◆◆ 主な質問と回答(FAQ) ◆◆
Q1 | 正式に参加を申し込む前に、自分に合った レベルのグループがどこか、事前に相談できますか? |
A1 | 出来ます。ご自分の英語のレベルや、参加の目的(英語による日常会話、留学準備、
異文化交流、TOIEC対策など)及び希望される分野(ビジネス、政治・経済、医療など)などをまとめ受付窓口へ
メールして下さい。 メルアド:"bbi_newcomer[a]yahoo.co.jp"([a]=@) なお、BBIでは英語のレベルの基準として以下のTOIECのスコアを目安としています。 初級レベル(TOEIC 350点未満の方) 中級レベル(TOEIC 350点-780点未満) 上級レベル(TOEIC780点以上) ただし、TOEICスコアは、あくまで参考として使用しています。英語のレベルを正確に測定するためには 他の試験やスピーキングやライティングなどの能力も総合的に評価する必要があります。 |
Q2 | 持ち物は何を持っていけばいいですか? |
A2 | 初回参加時は特別必要なものはありませんので筆記用具、辞書などご自身で使うもの をご持参下さい。(教材テキストも、初回参加時はメンバーの方に見せてもらえるかコピーを貰えます。) |
Q3 | 毎週参加できるか分からないですがOKでしょうか? |
A3 | OKです。サークル自体は基本的に毎週開催していますが、ほぼ毎回参加している方もいれば、 不定期の方もいます。ご都合に応じて、各週の参加有無をえらんで頂いてOKです。 |
Q4 | 見学のみの参加でもOKですか? |
A4 | 申し訳ありませんが、見学のみの参加は受け付けておりません。「ひとまずサークルの雰囲気を みたい」という場合でも、いずれかのグループで2時間英会話に参加いただく形となりますので、 予めご了承ください。 |
Q5 | 会場は、どこにいけばいいですか? |
A5 | 各週の会場は本ページの下部メニューにある『活動スケジュール(会場)』にて確認下さい。 当サークルは、単一の会場に参加者全員が集合しグループに分かれて英会話を行います。 |
Q6 | BBIには、ネイティブ英語話者の外国人の先生はいますか? |
A6 | 当サークルには、先生として英語を教えてくれるネイティブの方は基本的にいません。 |
Q7 | 家族や友達を連れていってもOKですか? |
A7 | OKですが、会場規模の都合がありますので、別の方とご一緒の場合は何名くらいお連れするのか
事前にご連絡頂けると幸いです。 また、特に同伴者の年齢制限は設けておりませんが、(乳幼児などの)お子様の泣き声等でBBIの活動に 支障が出るようでしたら、ご退室頂く場合もございますので、御了承ください。 |
Q8 | BBIの参加人数、年齢層、男女比を教えて 下さい。 |
A8 | 正確なデータはありませんが、サークル全体でみると参加人数は毎回平均40名程度、 年齢層は30〜50代が多く、男女比はおよそ6:4という印象です。(各週の参加者の状況やグループに よっても異なります |
Q9 | BBIの会場の予約や各種イベントは、どのような 組織が運営されているのですか? |
A9 | BBIでは、各グループのリーダ、各種イベントの幹事やスタッフ及び会場予約、 会計担当などで構成されている運営組織(名称:”コミティーミーティング”,通称「コミ会」)を設置しています。 通常、2ヶ月1回打ち合わせを行い、BBIの運営に関する事柄を協議し決定しています。決定されて事柄は、 グループリーダを通して全員に周知されます。BBIでは、随時、参加者の積極的な「コミ会」への参加を 呼びかけています。 |
![]() |
本ページからトップページへ戻りたい場合は、[Home]ボタンをタップしてください! |
_/_/ メニュー一覧 _/_/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |