◆ 合宿(6月) |
|
一泊二日で東京から少し離れ、温泉宿などで英語の勉強を行います。とは言っても英語の勉強だけではなく楽しいイベントも盛り沢山です。
1日目は夕方まで英語を使ったイベントを行い、いつものレギュラー活動とは違った方法で楽しく英語を勉強出来ます。
夜にはおいしい料理を食べ、飲み会や卓球大会、カラオケなどで交流を深めます。 中には温泉に入る回数を競っているメンバーもおります。
2日目は別の英語を使ったイベントを行ったり、近場をハイキングしたりします。
イベントの内容や合宿場所は毎年変わりますが、毎回20人前後が参加し、いつも以上に英語の勉強やイベントに盛り上がってます。
|
◆ スピーチデー(10月) |
|
5〜8人の有志が選ばれ、100人近くの聴衆の前でスピーチを行います。 スピーカーは一ヶ月以上かけて、周到に原稿を準備し、当日は厳正なる審査の元、ベストスピーカーも決定いたします。 スピーカーは上級クラスからはもちろん、初級クラスからも出ます。 スピーチは単に英語力のみを評価されるわけではなく、コンテンツやスピーチ時の表情なども評価されるため、 常に上級クラスのスピーカーがベストスピーカーとなるわけではありません。 そして、これまでスピーチデーに参加されたスピーカーは皆さん一様に「とっても勉強になった」と仰います。
|
◆ クリスマスパーティー(12月) |
|
1年の締めくくりとしてホテルやおしゃれなレストランでクリスマスパーティーを開いております。50〜80人のメンバーがドレスアップして、歓談や趣向の凝ったイベントを楽しみます。 おいしい料理やお酒もご用意してます。そして、クリスマスプレゼントの交換で大変盛り上がります。 普段、レギュラー活動になかなか参加できないメンバーも、クリスマスパーティーには参加し、久しぶりに会ったメンバー達と楽しく会話しております。
1年で一番楽しくゴージャスなイベントであるクリスマスパーティーにも是非ご参加ください。
|